健康な体のつくり方

”漢方薬”は人間本来がもつ力をサポートしてくれます。

東洋医学ってどんな治療があるの?

f:id:torajr10:20220107172208j:plain

東洋医学ってどんな治療があるの?

東洋医学の治療法は主に3つ。
①鍼灸治療
②漢方治療
③手技治療

torajr10.hatenablog.com

torajr10.hatenablog.com

oriental-kampo.com

oriental-kampo.com

それぞれの効力

①鍼灸治療

人体各所にあるツボに対して、鍼(はり)やお灸(きゅう)で刺激を与えることで循環機能を改善し、身体のバランスを整える治療法。

【効力】
鍼を刺すことで皮膚や筋肉に傷(刺激)を与え、細胞がその傷を治そうと活性化します。
活性化した結果、水・氣・血が体内を活発に循環するようになり、免疫力・抵抗力が増すのです。

②漢方治療

漢方薬を摂ることで身体のバランスを整える治療法。
漢方薬とは、自然の植物や動物を生薬として調合された薬を指します。

【効力】
飲む回数や組み合わせによって効力は全く異なります。また、人によって体質が異なるため、即時に効力が出やすい人、効力が出難い人もいます。

③手技治療

人体各所にあるツボや、経絡(けいらく=ツボとツボとを結ぶ流れ)に対して手で刺激を与え、身体のバランスを整える治療法。

身近なところでいうと、整体や美顔骨整体・整骨院や接骨院。

【効力】
人によって重症度が異なるので、当然効果の出方も人によって異ります。
基本的に体のバランスを改善していく治療法なので、
・バキバキだった背中がスッキリ
・歩くときに足がスっと前に出しやすい
・腸が活発になって便秘が解消された
・夜グッスリ眠れた

などなど、効果は人それぞれです。

まとめ

施術の価格や効果が直ぐに出る出ないなどは人それぞれ異なります。
ただ、人は生きている限り外からの影響は体内へ蓄積されるので、通い続けることが大事です。
私は、鍼と整体・美顔骨整体を併用して通っていますが、お陰様でアレルギー体質が改善され四季が楽しめるし、体調が安定しているから生活がかなり楽になになったので、多少時間を要するかもしれませんが、体質が改善されることは確かです!